行動し(てい)ないだけ
知らない
分からない
経験がない
それはそれで良い
今日まではね笑
でもね
知らないから他人任せ
分からないから誰か任せ
経験がないから人任せ
それでは成長がないんだ
そしてね
知ろうとしない
分かろうとしない
経験しようとしない
それが自らの成長を止めていると言う事に気付こう
怖いから
不安だから
失敗したくないから
無駄だから?
意味ないから?
どうせ(今から)やっても意味ないから?
それらができていない理由
・・・って本当?
それマジで言ってるの?
それらは全て
行動し(てい)ないだけだ
と、伊計先生は思うけど
簡単に言えば
伊計先生のダイエットっと同じ笑
分かっているだけだったら
痩せれないよって言う現実(爆笑)
知っているのと
やってみたのとでは全然違う
分かっているのと
やって(続けて)いるのは全然違う
経験を聞いているだけなのと
たくさんの失敗談を笑って語れるのとでは全然違う
このカイカ堂の勉強合宿での経験も
同じ事が言えると思う
自らの気持ちで来て
自らの行動で学んでいるから
こんな短時間でも成長ができてる
間違っても何回もやってみる
できなくてもできるように工夫してみる
分からなくても分かるまで続けてみる
だから結果が出た
だから自信がついた
だからよしやってみようって思えた
教えてくださいお願いします
これであたっていますか?
分かりました!ありがとうございます
そんな言葉がスッと言えたのは
紛れもなく自らの行動ができたから
そうなんじゃないの?
この経験こそがこれからの自分を作るし
この時間こそがこれからの自信になる
今日のこの話?
別に忘れても良いよ笑
これから先何かあった時に
あの時の自分って頑張れたなって
勝手に思い出す時がきっと来る
行動した
行動できた
行動したあなたは
もうすごく変わってるし
きっと明日からも変われるよ
大丈夫
一緒に頑張ろう